紋つなぎ和紙 桜
モチーフがつらなり一枚になった楮の手漉き和紙。ちぎって個々のパーツで楽しむこともできます。
この一枚は、A4サイズ(210x297mm)のフレームやマウントにぴったりフィットします。お部屋やオフィスのアクセントに最適です!
21,00 €
手作りの楮(こうぞ)和紙で、桜のモチーフが繊細に描かれています。
この美しい和紙には、桜の模様が一枚一枚丁寧に織り込まれています。楮(こうぞ)の繊維が巧みに絡み合い、繊細で一体感のある和紙を作り出し、手に取ると独特の浮遊感を楽しむことができます。この浮遊感は、工業的な透かしやレーザー加工技術を超えたものであり、その特別な感触は、この和紙のサイズによってさらに引き立ちます。この製品で、和紙の独特な浮遊感を存分にお楽しみください。 福井県越前和紙・柳瀬良三製紙所との共同企画製品です。
台紙サイズ: A4(210x297mm) ※製品は台紙より一回り小さいサイズとなります 原料: 楮 製作: 柳瀬良三製紙所 / 福井県 越前市 手漉き/日本製 枚数:1枚入
和紙の特性上、水に濡れたり、汚れがつきすぎたりしないようにご注意ください。多少濡れた場合はタオルで軽く拭き取り、形が崩れないよう日陰で乾かしてください。
筆記の際は、筆記具でテストしてからご使用ください。
お手入れ:
和紙表⾯の塵・埃などは乾いた柔らかめの厚手のタオルやハンディモップなどで、優しく撫でるように取り除いてください。 ⽔拭きが必要な場合は、きれいな柔らかい タオルに⽔を含ませ 軽く絞り、摩擦がかからないよう 優しく撫でるか、たたくようにして汚れを拭き取り、自然に乾かしてください。
日本の和紙文化を通じて「シンプルさの魔法」と「美しさの魅力」を世界に伝える
エリア: Km²主要都市: 人口: 何百万もの